ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あむぷん
あむぷん
「三度の飯よりメシが好き」byPMさん

今はレシピや食べ歩き情報のご提供が中心となるかと思いますが、 春に向けて釣りの情報も更新していければと考えてます。

都内在住。近所に美味しい店が沢山あるため狭い部屋から引っ越せない.......
写真は、部屋から撮ったものです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年04月26日

初エギング

先週の日曜は、Jと共に初のエギングに行ってきました。

年末はヒイカを釣ったり、ボートでお遊び程度に竿を出したりしたことはあったのですが、まともにアオリを狙って釣行したのは今回が初めてです。

リールは既存の、ライトジギングに使っていたカルディア2500番ですが、竿とエギは今回のためにそれなりに揃えて、いざ!

結果はと言うと.....おなじみのボウズです。というか、風が強すぎて釣りになりませんでした。

まあしかし、エギングというものを体験できたこと、買った色々なエギを試せたので有意義でした。
トラウトロッドくらいしかまともに振ったことがない私としては、竿が長いから難しい....
Jとは明らかにシャクる音が違います....精進しようっと。

竿ですが、他のエギングロッドを使ったことがないので比較はできませんが特に不満は感じませんでした。
シャクれるし、重くないし、感度も良い。
本当はこちらの少し上位モデルが欲しかったのですが、発送まで時間がかかることと8.6FのMLというぴったりのものがないことで安い方にしました。も少しこの竿で頑張って、違いがわかるようになれば、ですね。


風裏を探して色々車を走らせていたのですが、2箇所目の釣り場(ふつーの漁港)で、なんとマダイがあがっていました....

また連休にでも頑張って是非アオリを釣りたいです。  

Posted by あむぷん at 02:17Comments(0)釣り