ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あむぷん
あむぷん
「三度の飯よりメシが好き」byPMさん

今はレシピや食べ歩き情報のご提供が中心となるかと思いますが、 春に向けて釣りの情報も更新していければと考えてます。

都内在住。近所に美味しい店が沢山あるため狭い部屋から引っ越せない.......
写真は、部屋から撮ったものです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年04月07日

上海チキン小閣楼

今日は、所要で大塚へ。

大塚でランチといえば.....キッチンABC吉松亭世界飯店か...行きたい店は沢山あれど今日の気分は坦々麺。
てなわけで、過去記事でも触れた上海チキン小閣楼へ。



やっぱうまい......池袋の蘭々よりナッツのコク、パクチーの香りがスープに効いています。
その代わり、具のミンチは少なめでそのスープは余り出ていない印象。(だから悪い、というわけではなく)

この店は、東京に出てきてすぐまだ駒込にあったころ初めて伺ったお店で、友人が食べていたこの坦々麺に衝撃を受けたものです。普通の中華料理屋の坦々麺なんてメじゃない。ホワジャオや胡椒、各種スパイスの香りと粗引き肉の旨みが香草のきつい匂いを上品なものに変え、適度な辛さが後を引く。そんな感じです。

パクチーの苦手な方も、上にちょこんと乗っかっているだけなので容易に取り除けると思いますので是非。
麺が余り多くなく美味しいスープが結構余ったので、小なめのご飯(メニューにあるかは不明だが、頼むと快くよそって頂きました。)を追加して一緒に食べました。
値段が変わらなかったので、どうやらサービスして頂いた模様。感謝です。

今回はもう一つの名物、上海チキンは一人なので頼みませんでしたが、過去に頂いたときは非常に美味でした。
ランチに1/4で2~300円とかで良いのでつけられるように是非して頂きたいものです。

もうすっかり春ですねーー。帰り道で桜並木が撮れましたので併せてアップします。


  

Posted by あむぷん at 16:11Comments(0)食べ歩き