ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あむぷん
あむぷん
「三度の飯よりメシが好き」byPMさん

今はレシピや食べ歩き情報のご提供が中心となるかと思いますが、 春に向けて釣りの情報も更新していければと考えてます。

都内在住。近所に美味しい店が沢山あるため狭い部屋から引っ越せない.......
写真は、部屋から撮ったものです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月23日

近況+グリルK

まいど

更新が全く出来ず......

さて、その間(ここ3週間)の素敵な勤務実績を。

5(月)9:00~28:00
6(火)9:00~27:00
7(水)9:00~23:00
8(木)9:00~28:00
9(金)9:00~29:00
10(土)15:00~31:00(翌朝7時)
11(日)14:00~23:00
計:時間外残業70時間/1W

先週と今週は少し落ち着いて、平均して24時位には終わっているので大したことないですが......

さすがに疲れました。
昨日は、まだ終電残ってたんですが疲れ過ぎて自腹でタクシー乗って帰ってきちゃいました。

まあしかし、この3連休及び年末年始はふつーに休めそうなので何より。


話は変わって、今日の昼は以前もご紹介したグリルKに。
ランチはずーーっと混んでるので、徒歩1分という地の利を生かして開店と同時に入店。

ステーキランチ(1800円位)


ハンバーグランチ・クイーン(1600円位)


ハンバーグは相変わらずめちゃくちゃ旨いのですが......
今日お伝えしたいのは、「ステーキも普通の店よりはるかに旨い」ということでして.....

霜降りの和牛なんかじゃないですけど、手頃な値段で肉汁をちゃんと閉じ込められた、且つ臭みなんてない良い肉です。メーテル・ドテルも良い感じ。

クソ固いクズ肉を特許を取った画期的な調理法で少し固いクズ肉にして出すレストランカタヤマなんかのステーキより100倍コストパフォーマンスが良いやね。

あと、やはりグリルKのハンバーグはオニオン唐辛子ソースで食べて欲しいですね。
段違いに美味しいので。あと塩もいけますよ。(頼んでる人が少ないんだ......)

さて、この3連休はちょっと値の張る美味しいもの食べに行く予定なので、またUpします。

  
タグ :グリルK

Posted by あむぷん at 14:32Comments(0)その他

2011年11月03日

仙台ビジネスホテル

まいど

あむぷん@実家です。

前回の記事から約1ヶ月弱.........ようやく仙台出張が終わりました。
特に10月に入ってからはずっと忙しかったのですが、今はひと段落して今は奈良に帰省中。

伸びきったゴムのように弛緩しっぱなしです。

仙台は色んな意味で忘れがたいPJになると思います。
理由はわからないが大震災には皆さんと同様に思い入れがあったこと、微力ではあるがそのお手伝いが出来たことなんかも理由のひとつです。

さてさて、今回は趣を変えて、3ヶ月超に亘る仙台出張において毎日泊まっていたビジネスホテルの感想を書きたいと思います。

宿泊先ホテル一覧(お勧め順)


1・仙台国際ホテル
2・ホテルレオパレス仙台

3・リッチモンド

4・アパヴィラ五橋
5・モンテエルマーナ
6・JALシティ仙台

7・チサンホテル


ま、大体が値段順になってしまうのは致し方ないとろでしょうか。
1,2は甲乙付けがたく、4,5,6,はほぼ同位、7だけ断トツ最下位、です。


それぞれ特記事項を。

1・ビジネスホテルじゃない。朝飯は断トツ。
2・部屋広い。新しい。綺麗。ホテルで仕事するならここが断然お勧め
3・不満点なし。コスパは一番良いかも
4・部屋は狭いが露天の温泉有難し。朝飯まずい。デリヘルの女性が多すぎてうんざり
5・ラブホちっく。新しくて比較的綺麗。朝飯はまずいくせに混んでおり並ばせられる
6・至って普通
7・狭い、汚い、臭い、毎日何かしらの不備(シャワー出ない、掃除漏れ)。そのくせ値段はそこそこ

さてさて、色々書きましたが結局は値段相応になるのでそこまでの不満はないわけです.....
チサンは別でしたが、それもネット経由で個人で予約するとそれなりの値段ですしね。

つまり何を言いたいかと言うと、結局旅行代理店への文句なんですな。

ネットで個人で予約するより2000円以上も高い値段で予約してんじゃねー、J〇B!!。こっちが詳細な要望を出さなかったことを良いことに、他に良いホテルがあるにも関わらず何故同じホテルばかり予約する?

旅行業界に知識があるわけではありませんが、客の情報へのアクセスが容易になり付加価値を付け辛くて苦労してる業界でしょ?横流しだけで利益が出た時代じゃねーんだから唯一の存在価値である「客よりも良い宿泊先を知っており紹介できる」ってところを何故発揮しようとしないのか。

逆に「手数料を多大に取れる宿泊先を優先的に大量に捌いて予約」するという姿勢には本当に幻滅です。


客と極力直接話をしたがらない姿勢や担当者の全体的なレベルの低さなど、上記代理店には度々口をあんぐりさせられる場面が多々ありました。



あー、すっきりした。

さてさて、次回は仙台での美味しい店について記す予定です。



  

Posted by あむぷん at 10:55Comments(5)その他

2011年03月12日

心よりお見舞い申し上げます

本日はグルメ記事を書いてる場合じゃありません......

私、及び周りの知り合いには幸いにも負傷者はおりませんでした。

東京はガスも復旧し生活に支障はありませんが、辺りではまだ救急車やサイレンがけたたましく鳴っております。
何もできないのが本当にもどかしいですが、皆様のご無事をお祈りしております。

何かできないのか!!  

Posted by あむぷん at 11:15Comments(0)その他