ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あむぷん
あむぷん
「三度の飯よりメシが好き」byPMさん

今はレシピや食べ歩き情報のご提供が中心となるかと思いますが、 春に向けて釣りの情報も更新していければと考えてます。

都内在住。近所に美味しい店が沢山あるため狭い部屋から引っ越せない.......
写真は、部屋から撮ったものです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月28日

アジアン・ニューヨーク(池袋)

昨日は、またも池袋で知り合いご夫婦とランチ。

池袋でベトナム料理と聞いていて、サイゴン・レストランかそれともフォー・ベトか?と。どちらともあまり良い印象がなかったので「.....」と感じていたのですが。

伺った店はこちら。
アジアン・ニューヨーク
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13016968/
東口を出て、服部珈琲店の右の路地をまっすぐ進むと右手にあります。


私が食べたのは、上の"ベトナム風まぜまぜご飯"(900円)
"いわゆるベトナム料理"のイメージそのままの味。少し独特の匂いのある長粒種の米にナンプラーとナッツ、パクチーが効いており、ベトナム旅行の懐かしい味を思い起こさせました。


連れ合いが頼んだのは"黒胡麻坦々フォー"(900円)
なんだが複雑な味.....フォーは単純な味になりがちですが、これは胡麻のコクと酸味にレモングラスのさわやかな香りが効いていて非常に珍しい味で美味しい。中華の坦々麺ともまた一味違います。
これはおそらく、純粋なベトナム料理ではなくアレンジでしょう。センスが良いです。

写真には取ってませんが、デザートがいけてましたね。定食に+500円でゴイクン(生春巻き)サラダとデザートorドリンクが付いてきますが、私が頼んだココナッツプリン、連れが頼んだアボガドアイス双方とも美味しかった。
ちなみに、ゴイクンにはテーブル備え付けのチリソースをつけて食べるのがお勧めです。

ベトナム料理ってタイ料理に比べると都内にも美味しい店が少ない印象......味付けが比較的あっさりしているためか、素材の違いから「似ているけど、なんか違う」という感想を多く抱かせる気がします。この店にはまた夜も伺って、ちゃんと食べてみたいなと感じました。

ベトナム料理は蒲田に美味しい店があるそうな......生活導線ではないですが、なんとか無理やり用事を作って伺ってみたいものです。  

Posted by あむぷん at 14:30Comments(0)食べ歩き