2011年09月20日
トマト(荻窪・カレー)
念願のお店に行ってきました。
荻窪のカレー屋、トマトです。(カレーを食べるためだけに行ってきました。)
インドカレー屋はこれでもかというほど行ったのですが...欧風カレーの有名どころはカヴィアルくらいしか行ったことがなく。
めちゃめちゃ楽しみにして行きました。
地鶏のカレー + 季節の野菜のトッピング

ミルクカレー

いやー、至福の時間でした。予想してたより"ちゃんとした大人のカレー"なんですね。
甘くて脂っこい欧風カレー(私が作るような)じゃなく、野菜と肉のコクが出ててスパイスが品良く効いている。
野菜がことごとく美味しかったのも私には非常に嬉しい。
難点があるとすれば、一種類のスパイス(そこまで判別はできませんでした...すいません)が相対的に効きすぎていたため、途中から単調な味に若干感じられたことでしょうか。
高い!との意見もありますが普段のランチ2回分でしょ?メシなんて一回くらい食わなくても死なねーんだし、腹を満たすだけの下らないメシより価値ある一回を食べりゃ良いじゃないですか。(私は二回ともちゃんとしたもの食べますけど)
次はまたインドカレーかな?それともマレーシアカレー?
荻窪のカレー屋、トマトです。(カレーを食べるためだけに行ってきました。)
インドカレー屋はこれでもかというほど行ったのですが...欧風カレーの有名どころはカヴィアルくらいしか行ったことがなく。
めちゃめちゃ楽しみにして行きました。
地鶏のカレー + 季節の野菜のトッピング
ミルクカレー
いやー、至福の時間でした。予想してたより"ちゃんとした大人のカレー"なんですね。
甘くて脂っこい欧風カレー(私が作るような)じゃなく、野菜と肉のコクが出ててスパイスが品良く効いている。
野菜がことごとく美味しかったのも私には非常に嬉しい。
難点があるとすれば、一種類のスパイス(そこまで判別はできませんでした...すいません)が相対的に効きすぎていたため、途中から単調な味に若干感じられたことでしょうか。
高い!との意見もありますが普段のランチ2回分でしょ?メシなんて一回くらい食わなくても死なねーんだし、腹を満たすだけの下らないメシより価値ある一回を食べりゃ良いじゃないですか。(私は二回ともちゃんとしたもの食べますけど)
次はまたインドカレーかな?それともマレーシアカレー?
Posted by あむぷん at 23:03│Comments(0)
│食べ歩き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。