2011年03月30日
メコン(池袋)
本日は所要で、平日には殆ど行く機会のない池袋へ。
伺ったのはタイ料理のメコンです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13008987/
店に入り店員と目が合うも何故かスルーされる.......
ああ、そういうことかとこちらもモードを切り替え、勝手に席へ。嫌いじゃないですこういう感じ。
メニューはどこにもなく、水すら持ってこないわ値段表示もない.....ふと見渡すとビュッフェ的なものがあったため得心し勝手に取り分ける。
炒め物、スープ、カレー、サラダ、デザート、タイ米、麺と一通り揃っている。

写真はとりわけた後の皿です。白っぽいタイカレーとメニュー一通り。
炒め物は....ん、タイ料理の要素はどこにあるんだ??(笑)
とはいいつつも、米は匂いがあるちゃんとしたタイ米。カレーも辛さこそ抑えめですがちゃんとしたタイカレーで美味しいです。
パッタイもビーフンのモチモチ感はちゃんとあり(も少し香ばしさが欲しいとは思うが)、サラダも酸味と香辛料が効いていて普通に美味しい。
個人的に、タイ料理は夜に行って色々な種類の料理を食べ分けたい方なので1000円のビュッフェスタイルで種類、量を自分で選んで食べられるのは非常に嬉しい。
味の面から行っても、個人的にはジャスミンタイ(六本木)のランチよりはよっぽど美味しいと思う。バンタイにはさすがに全く敵わないが.....
炒め物など、味に改善点は少々あるが余りタイ料理を食べ慣れてらっしゃらない方などに需要は大いにあるのではないでしょうか。夜のタイ料理やは品数が多く、料理毎の当り外れも大きいですからね.......
伺ったのはタイ料理のメコンです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13008987/
店に入り店員と目が合うも何故かスルーされる.......
ああ、そういうことかとこちらもモードを切り替え、勝手に席へ。嫌いじゃないですこういう感じ。
メニューはどこにもなく、水すら持ってこないわ値段表示もない.....ふと見渡すとビュッフェ的なものがあったため得心し勝手に取り分ける。
炒め物、スープ、カレー、サラダ、デザート、タイ米、麺と一通り揃っている。
写真はとりわけた後の皿です。白っぽいタイカレーとメニュー一通り。
炒め物は....ん、タイ料理の要素はどこにあるんだ??(笑)
とはいいつつも、米は匂いがあるちゃんとしたタイ米。カレーも辛さこそ抑えめですがちゃんとしたタイカレーで美味しいです。
パッタイもビーフンのモチモチ感はちゃんとあり(も少し香ばしさが欲しいとは思うが)、サラダも酸味と香辛料が効いていて普通に美味しい。
個人的に、タイ料理は夜に行って色々な種類の料理を食べ分けたい方なので1000円のビュッフェスタイルで種類、量を自分で選んで食べられるのは非常に嬉しい。
味の面から行っても、個人的にはジャスミンタイ(六本木)のランチよりはよっぽど美味しいと思う。バンタイにはさすがに全く敵わないが.....
炒め物など、味に改善点は少々あるが余りタイ料理を食べ慣れてらっしゃらない方などに需要は大いにあるのではないでしょうか。夜のタイ料理やは品数が多く、料理毎の当り外れも大きいですからね.......
Posted by あむぷん at 21:23│Comments(0)
│食べ歩き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。