大成食道(巣鴨・焼き肉)

あむぷん

2011年07月21日 23:29

まいど

あむぷん@仙台です。

さて、今回は仙台に行く直前に行った巣鴨の焼き肉屋の紹介です。

仙台?牛タンを何食か食べましたが、やはりそれなりだったので美味しい店に出会ったらUpします。

大成食道

焼き肉、となればほぼこの店しか行きません。家から近いし、そんなに高くないし、何より、高級焼き肉店で出てくるような肉(ロースとかカルビとか)以外にニーズがある私にはうれしい店です。ハラミとかテール、スジそしてなによりホルモン(小腸・コプチャン)がうまい

コプチャン(小腸)を焼くところ。この店で必ず食べてほしい部位で、私たちはいつも一人で1~2人前食べます。


たーまにデパートの肉屋なんかでも小腸は売ってますが、それを食べると専門店のありがたさを知ります。ホルモンは鮮度が悪いと硬くて食べられないし、処理が悪いとデリケートな部位故臭いので。

ミノサンド


東京でのホルモン屋ブームは鶴橋に代表される大阪のホルモンを凌駕したと思っていますが、そんな中でもこのミノサンドは東京ではそんなにないのでは。めちゃくちゃジューシーな部位とミノ特有のコリコリ感とのマッチングが昔から大好きです。

ハラミ


脂じゃなく、肉汁が中から溢れます。高い値段出してカルビやらロースなんて食うのがアホらしい。口当たりは非常にさっぱりしてます。

あ、ちなみにハラミには下の写真の辛マヌルハラミという、にんにくをまぶしたものもありますが私は普通のハラミのほうが好みです。理由は、にんにくをまぶすことにより火の通りが悪くなるのか上に記載の肉汁感が無くなってしまうからです。


テール


テールの焼き肉って珍しくないですか?下品に肉を食える環境であれば、これほど旨いもんはないです。骨つきカルビ?メじゃないっす。

キムチとナムル


キムチは自然な味で美味しいし、ナムルは野菜ひとつずつ味が違っていて面白いです。

ねぎごはん

隠れオススメメニューNo1です。ホルモンチャーハンとかいろいろご飯ものはそろってますが、絶対にこれがオススメ。
ねぎとコチュジャンでごはんを和えてくれてます。
ただ、味が濃いため焼き肉のごはんとしてどうか?という点は若干疑問ですが。

まあ色々と書きましたが、結局はホルモンが好きということです、はい。
いわゆる"ちゃんとした肉"だとヒレが文句なく一番好きだし、それなら焼き肉じゃなくてちゃんとステーキで食べたほうが絶対美味しい。
結局、焼肉はカルビやロースを食べるためにあると思うのですが、それよりハラミの方が好きで、更にホルモンの方がより好きなので普通の焼き肉屋に行く機会はこれからもっと減りそうだな。




関連記事