初エギング

あむぷん

2011年04月26日 02:17

先週の日曜は、Jと共に初のエギングに行ってきました。

年末はヒイカを釣ったり、ボートでお遊び程度に竿を出したりしたことはあったのですが、まともにアオリを狙って釣行したのは今回が初めてです。

リールは既存の、ライトジギングに使っていたカルディア2500番ですが、竿とエギは今回のためにそれなりに揃えて、いざ!

結果はと言うと.....おなじみのボウズです。というか、風が強すぎて釣りになりませんでした。

まあしかし、エギングというものを体験できたこと、買った色々なエギを試せたので有意義でした。
トラウトロッドくらいしかまともに振ったことがない私としては、竿が長いから難しい....
Jとは明らかにシャクる音が違います....精進しようっと。

竿ですが、他のエギングロッドを使ったことがないので比較はできませんが特に不満は感じませんでした。
シャクれるし、重くないし、感度も良い。
本当はこちらの少し上位モデルが欲しかったのですが、発送まで時間がかかることと8.6FのMLというぴったりのものがないことで安い方にしました。も少しこの竿で頑張って、違いがわかるようになれば、ですね。


風裏を探して色々車を走らせていたのですが、2箇所目の釣り場(ふつーの漁港)で、なんとマダイがあがっていました....

また連休にでも頑張って是非アオリを釣りたいです。

関連記事