サン・ファソン(飯田橋)

あむぷん

2011年04月19日 15:39

先週末は、今後増える釣行に備えて前もって連れのご機嫌伺いをすべく
所謂"デート"っぽいことを、となり散りかけの桜でも見にいこうか、と。

千鳥ヶ淵はもうボートが終わってる....ということでボートに乗ってみたいと思っていた飯田橋のカナルカフェへ。

料理を食べるのに余りに混んでいるのはヤだね、ということでランチは別でとることに。

伺った店はサン・ファソンです。

ランチごであんまり文句は言いたくないですが席が狭すぎる!!横とほぼひっついちまってる.......
いくらなんでも移動するときに横の席にお尻が乗っかる形になるのはひどすぎるでしょ笑

さて、肝心の料理ですが、1800円のコースに少し料金を+してメインを少し豪華に。
非常に美味しかったですよ。全体的に良い意味で大味でボリュームがあり、ちゃんと食べた気になります。


子羊のロースト


オードブル盛り合わせ(テリーヌ旨し)


鴨のロースト(ブルーベリーソース)


ブラマンジェ(ココナッツと、何か果物の(すいません忘れました...))

大味というのは、やはりメインや前菜のテリーヌでの獣肉の匂いに対するアバウトさは好きでない人もいるのかなー、と。
それを隠すためのソースは、非常に美味しい(特に鴨のブルーベリーソースは非常に香ばしい)がやはり塩っ気が少し強い。

私自身はそこまでジビエの匂いが気にならないので美味しく頂きました。
そういう人にとっては、気軽にフレンチのおいしさを味わえる非常に良い店だと感じます。

まあ、そんな店なら例え歩いている店員の背中が私の頭に当たっても気にする素振りもないこともご愛敬です。


その後予定通りカナルカフェに行きましたが、余りの混雑ぶりと小雨がちらついて来たことでボートは断念.....
ただ、雰囲気のある神楽坂の街歩きとデートっぽいフレンチ、春の気持ちの良い風で良い一日でした。






関連記事